今回はキグラシ家具工房で製作販売しているオリジナル商品をご紹介させて頂きます。
Aスツール【Type A Stool】
非常に簡素な腰掛けですが、ホゾ組で、座面の形状にもこだわり製作しています。
中国で古くから伝わる腰掛けをモチーフにしているので、懐かしいカンフー映画を連想する方も多いと思います。(南派少林拳では腰掛けを武器に使い、套路(とうろ)といわれる空手の型のような練習方法が今でも伝わります。)
上の写真の材料はダオという木材で熱帯アジアからニューギニア地域にかけて分布しています。
かつて日本国内でクルミ科のブラックウォールナットが流行した時、若干それに似たところのあるこのダオ(ウルシ科)が「ニューギニアウォールナット」と言う名称で代用されたり、言葉は悪いですが高価なブラックウォールナットに便乗した商売に利用されていた過去があるようです。
ただ、今現在、客観的にこの木材を眺めると、これがけっこう良い感じがします。
表面は南洋材特有の交錯木理があり、決して加工性が良いとは言えませんが、南洋材の代表格ラワンのような単調さは無く、黒い縞模様が所々に入り、とても味のある渋い雰囲気が漂います。
今回製作したこの腰掛けには虫食い痕もありましたがそれも味方に付けるべく、あえて傷や凹みを加え、アンティーク調に仕上げてみました。
なかなか渋い仕上がりになったと思います。
下の写真は二人がけサイズでこちらはタモ材に古材色で色づけした後、オイルで仕上げています。
落ち着いた空間に溶け込むかと思います。
Aスツール【Type A Stool】
サイズ(㎜)
一人掛け:座面W500×D130×H480
脚最下部外寸280
二人掛け:座面W980×D150×H480
脚最下部外寸300
※上記サイズを規格サイズとしていますが、ご要望により高さや幅の変更が可能です。
参考価格
一人掛け、アンティーク仕上げ(材料:ダオ)の場合: ¥17000(税込)
二人掛け古色仕上げ(材料:タモ)の場合: ¥22000(税込)
※サイズや材料、仕上げにより、若干価格が変動しますので、まずはお気軽にお見積もりだけでもお問い合わせ下さい。
※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。 |
コメント