卓上膳

当工房オリジナル、卓上用のお膳をご紹介します。

キグラシ家具工房の卓上膳

天然木無垢材を使用した卓上用のお膳です。

一見シンプルな印象かと思いますが、当工房では細部にこだわり、デザイン、製作しています。
また、材料にもクリやナラなどの広葉樹の無垢材を使用しているので、良質な木の質感を存分に感じることができます。

無垢材の長所と短所

良質な木の質感を存分に感じることができる一方で無垢材は、製品になった後でも環境により幅方向に収縮を繰り返すため、製作者にとっては少し厄介なものでもあります。

この卓上膳の場合は、周りの枠部分と板は接着材で固めるようなことはしません。
固めてしまうと割れや仕口の破損に繋がる恐れがあるからです。

卓上膳の断面

このように無垢材での製作には気を遣うところが多く、一品一品個体差に気を付けながら丁寧に行う必要があり、合板等を使う量産工場の様に手早く大量に生産することは出来ませんが、その分ひとつひとつの商品にしっかりと向き合ったモノづくりを通して、無垢材ならではの質感や温もり、長期的なご使用価値をご提供することができ、環境にも人にも優しいものと考えています。

また、他の場面で無垢材の家具に馴染みの少ない方にも、日常的に使うお膳であれば、無垢材を気軽に取り入れられる上、より身近にその経年変化を味わう楽しみが生まれる事と思います。

デザイン

枠部分は低めにし、内側も外側も鉋で曲面に仕上げ、運ぶ時の手馴染みと味わい深さを演出しています。

持ち上げる際は指がかかりやすいように手掛かりを設けています。


※裏の板回りにもサジ面(飾り面の一種)を施し、それにより無垢材であることが確認できます。(突板貼りではこのような形状にすると芯材が見えてしまうのでできません。)

色について

色はクリアと古材色をご用意できます。

天然木、無垢材ですので特にクリアの場合、経年変化が分かりやすく、使い込むほどに色が深みを増していくのを感じられると思います。

どちらの色もいつもの食器や食材が引き立つ自然な色合いですが、お使いのテーブルの色に遠い色を選ぶとさらに相乗効果で魅力的に見えると思います。

輪染みについて

オイル仕上げはウレタン塗装などの塗膜を作る塗料に比較すると水分には弱いので輪染みになりやすく、その点についてご心配される方もいらっしゃるかと思います。

この点は感覚的な個人差も大きいとは思いますが、オイル仕上げでも余程、長時間水滴のついたコップなどを放置しなければ目立ったシミになることはないので、あまり心配される必要はないかと思います。

さらに、当商品は表面に浮造り(木目を引き立たせる技法)を施しているため、完全にまっ平な面よりもシミは目立たない仕様です。

もし輪染みが付いてしまった場合はなるべく早く、シミ部分だけでなく、面の全体を水拭きすることでシミの境界をぼやかすことができると思います。
その後水拭き(よく絞った布巾で)を繰り返していくうちに徐々に輪染みは目立たなくなっていきます。

尚、使っていく過程で、色合いも含め経年の変化を愉しむのも、無垢材の醍醐味ですので私個人的には、あまりシミを気にし過ぎずにガンガン使い込んで頂くのが良いかと思っています。

無垢材の良い点は、よほどの破損などが無い限り、長い年月、愛着を持って使い続けられる所にあると思います。

万一、枠の破損などがありましてもほとんどの場合修理可能ですので、その際は是非とも弊工房にご連絡いただければと思います。

ミニトレー

卓上膳と同様のデザインでサイズをグッとコンパクトにした「ミニトレー」を追加しました。

このサイズではコースターとしてはもちろん、小物置きやキャッシュトレーなどとしてもお使い頂けます。
是非とも様々な場面で無垢材の木の質感を感じて頂きたく思います。

サイズと価格

ミニトレー S  M  L 
24cm×13cm30cm×20cm36cm×24cm45cm×30cm
3000円5000円6500円9000円
※価格はクリ材の場合です。

材料: 天然木(広葉樹各種の無垢材)

塗装:【クリア】植物性オイル仕上げ
  :【古色仕上げ】水性ステイン、植物性オイル仕上げ

尚、この商品は当工房オンラインショップにて販売しております。