オリジナル商品 オリジナルちゃぶ台ストーリー 当工房ではレトロなデザインのオリジナルちゃぶ台を製作、販売しています。 ストーリー 骨董、アンティークの世界では今、尚人気の高い大正時代から昭和後期にかけての折れ脚ちゃぶ台ですが、それらの多くは残念ながら脚回りが傷みによりガタ... 2023.03.16 オリジナル商品投稿記事
オリジナル商品 オリジナル丸ちゃぶ台 千葉県長生郡睦沢町にある「キグラシ家具工房」では昔ながらのちゃぶ台を今、新たに復刻すべく、試作を重ねて製作しています。 2023.03.16 オリジナル商品投稿記事
修理例 【修理】水屋箪笥のリメイク 古い水屋箪笥の修理のご依頼を受け、また1つ、良い経験を積ませて頂いたので、例としてご紹介させて頂きます。 もともと二段重ね仕様の上台だったものを、サイドボードのように収納庫として使いたいとのご依頼でしたので、天板を中心に修繕させて頂き... 2023.03.08 修理例投稿記事
メモ 卓上膳の別称 当工房では「卓上膳」という名称で販売している木製トレーがあります。 これはその名の通り卓上で使うお膳のことですが、他にも「お膳」、「お盆」、「トレー」 などと呼んでも、差支えは無いと思っています。 ただ、実際にはその作品... 2023.03.08 メモ投稿記事
オリジナル商品 ラダーバックチェア ラダーバックチェア(スラットバックチェア)とは このページでは当工房のラダーバックチェアを紹介させて頂きます. まずは「そもそもラダーバックチェアってどんな椅子?」という方のへ向けて説明させて頂きますと、 LAD... 2023.03.08 オリジナル商品投稿記事