オリジナル商品 オリジナルちゃぶ台について キグラシ家具工房では古き良き雰囲気を醸し出す、昔ながらのちゃぶ台を、一から新たに製作しています。 当工房では古物をただ横流しする、或いはちょっと補修する程度ではなく、しっかりしたつくりで新たに製作していますのでご安心して末永くご使用いただけることと思います。 2023.09.09 オリジナル商品投稿記事
メモ ちゃぶ台の歴史 「ちゃぶ台」語源や普及時期、定義についてまとめてみました。 当工房ではオリジナルのレトロなちゃぶ台を製作、販売しています。 これらはオンラインショップにて通販可能です。 2023.06.24 メモ投稿記事
メモ オイル仕上げのメンテナンス オイル仕上げ(オイルフィニッシュ)のやり方やワックス仕上げとの違いについてまとめた記事です。 当工房の商品では「無垢材にオイル仕上げ」を基本としていますのでメンテンナンスの際に参考にしていただけたらと思います。 2023.05.01 メモ投稿記事
オリジナル商品 ミニマルスツール このページではキグラシ家具工房のオリジナルのスツールやペーパーコードの張替えについてもご案内しています。 特に千葉県内でペーパーコードの張替えをお考えの方は、直接お持ち込みいただくことでバカにならない送料を節約できます。 #ミニマルスツール 2023.04.30 オリジナル商品投稿記事
オリジナル商品 ECスツール このページではキグラシ家具工房のオリジナル商品を紹介しています。 並びにペーパーコードの張替えをご検討中の方、当工房でもお手頃価格でできますのでまずはこのページからご確認ください! 2023.04.30 オリジナル商品投稿記事
修理例 【修理】水屋箪笥のリメイク 水屋箪笥(みずやだんす)のリペアのご依頼を受けましたので、ご紹介します。 また、水屋箪笥に定義はあるのか?と思い調べてみました。 2023.04.26 修理例投稿記事
メモ 卓上膳の別称 当工房では「卓上膳」という名称で販売している木製トレーがあります。これはその名の通り卓上で使うお膳のことですが、他にも「お膳」、「お盆」、「トレー」などと呼んでも、差支えは無いと思っています。ただ、実際にはその作品と商品名とが一番しっくりく... 2023.04.24 メモ投稿記事
オリジナル商品 オリジナル丸ちゃぶ台 千葉県長生郡睦沢町にある「キグラシ家具工房」では昔ながらのちゃぶ台を今、新たに復刻すべく、試作を重ねて製作しています。 2023.03.16 オリジナル商品投稿記事